COLUMN読みもの

ランドセルの保管はどうしたら良いの?

コラム

ネットショップ日記, ランドセルのお手入れ, ランドセルの保管方法,

こんにちは!法月です。

部屋で観葉植物を育てているのですが、先日、その中のひとつに小さな実が付いているのを発見しました!
調べてみると、どうやら実の中で花が咲いているらしいのです。
初めてのことだったのでかなり浮かれ、事あるごとに実を愛でてつつき回した結果… 落ちました…。
植物の管理って難しいですね(泣)
 

■届いたランドセルの保管は…?



さて、2021年度モデルのランドセルは2020年1月からご注文受付を開始しているため、徐々にお手元にランドセルが届くお客様が出てきています。
そこで、今回はランドセルの保管方法についてご案内したいと思います。
 

●届いたら…


先ずは必ず同梱物の確認をお願いします。

<ランドセル同梱物>

・反射シール(男の子:シルバー/女の子:ピンク)
・防犯ブザーフックパーツ(2個)
・ランドセルサポートブック

※ひとつの袋にまとめてご用意して、ランドセル本体の中に入っています。
 

●ランドセルは箱から出した方が良いの?箱に入れたままで良いの?


ランドセルを保管する時には、箱に入れたままの状態でも、箱から出した状態でもどちらでも大丈夫です。
箱に入れた状態、箱から出した状態、それぞれ注意点がありますのでご確認ください。
 

箱に入れた状態で保管する場合


必ず、入っていた状態と同じようにベルトをセットし、箱にしまってください。

また、ランドセルには養生のためのボール紙が挟んであります。
保管時にパーツが本体に当たって跡が付いてしまうことを防ぐための養生ですので、こちらも必ず元通りにして箱に戻してください。
 

箱から出した状態で保管する場合


◎ベルトを外して保管する場合

ランドセルは箱の中で、紺色の「不織布」の袋に入った状態でお届けします。
箱に入れた状態で保管する場合と同じように、養生のボール紙を元通りに付け、箱に入っていた状態と同じようにベルトをセットして、不織布の袋に入れて保管をしてください。

※ランドセルの上に物を乗せたり、何かに当たった状態にならないようご注意ください。(押し跡やへこみの原因となります)
※必ず背中側を下にして、平らな場所に置くようにしてください。


◎ベルトを組んだままで保管をする場合

ご家庭で用意しているラック等にそのまま置いていただいて大丈夫です。
ラックなどに収納して保管する場合には、下面にあるベルトが折れ曲がらないようにご注意ください。
背中面を下にする場合は、背カンが下向きになるようにして、ベルトを真っ直ぐにさせた状態で置いてください。
(背カンが上向きの状態になっていると、肩ベルトの上側が折れ、折れ癖が付いてしまいます)

錠前面を下にする場合は下ベルトを背中側に引っ張り、下ベルト付け根のカンが平らになっていることを確認して置いてください。



いずれの保管方法でも、年末から年明け頃に一度箱から出していただき、ランドセルの状態のご確認をお願いします。
上記保管方法であれば問題はないかと思いますが、万が一気がかりな点がありましたらお早めにご相談をいただければと思います。
 

●もうすぐ梅雨です。乾燥剤や防虫剤は使った方が良い?


乾燥剤や防虫剤はランドセルが変色するなどの心配があるため、使用しないようにしてください。

池田屋ランドセルは全モデル、素材に特殊加工を施しているためカビが生えたり虫がついたりする心配はあまりありませんが、ご心配なようであれば、ランドセルを箱から出し、不織布に入れた状態で風通しの良い場所で保管をお願いします。
 

●保管するために気を付けなければいけないことはある?


ランドセルの変形を防ぐために、湿気がたまりやすい場所、高温になる場所での保管は避けてください。
また、暖房器具の温風が当たる場所も避けて保管をお願いします。
 

●ランドセルを置いておいたら下の子がいたずらしてしまいました。どうすれば良い?


いたずら書きの場合は、直ぐに中性洗剤の原液を付けた布で拭き取ってください。
それでも取れない場合は、ご購入店舗へのご連絡をお願いいたします。

その他にも万が一のことがございましたら、ご購入店舗にご連絡ください。


-------------------------------


なお、ランドセルの中に「トリセツMOVIE」というリーフレットを入れさせていただいております。
そちらのリーフレットから

・保管方法
・ベルトの組み方
・ランドセルの背負い方のチェック方法
・お手入れ方法

をご案内した動画をご覧いただくことができますので、ランドセルが届きましたらこちらも是非ご確認くださいね。

一覧に戻る