2025年度モデル
No.56 防水クラリーノ カラーステッチ
福岡県 るるーさん
「どうしてもと、どうしてもこのランドセルがいい!」
兄のランドセルを見ながら言った弟。「紺がいいかな?黒?赤もかっこいい!」とカタログ見ながらカラーを決めた。それでも実際池田屋さんの店舗に行った瞬間
「このカラーがいい!」とグリーン×ライトグリーンのランドセルに一目惚れ。他のカラーを背負わせてもすぐに降ろし、選んだグリーン×ライトグリーンのランドセルを背負ったまま。
4年前、コロナが流行り出した頃。人がまばらになった商業施設の特設池田屋さんの店舗で
「絶対この色!どうしてもこの色がいい!」
と、兄はシルバー×アースブルーを離さなかった。あの時と全く同じ状況。
兄は学校の授業「伝えよう、ぼくのわたしの宝物」で好きなゲームでもなく、大事にしているぬいぐるみでもなく、「ぼくの宝物はシルバーのランドセル!」と写真付きで発表した。宝物にランドセルを選んだのは兄1人。
弟も同じ学年になった時「ぼくの宝物はグリーンのランドセル!」と発表する姿が目に浮かびます。
親としては6年間の保証が魅力的。兄の防犯ブザー取り付け部品が壊れた時も発送が早く、お手紙まで同封されて池田屋さんのランドセル愛を強く実感。子供の身近なランドセル、安心して毎日を過ごせる状況に感謝です。